fc2ブログ

2018-07

旅芸人

月が替われば品変わるラグ缶。

サービスの継続を願う微課金層としては、よほどのことが無い限り少し買って終わりなんですがね。

一応夢を買ってるわけですよ。

今回はトラベラーズシューズとかいう民、湾向け裁きの靴っぽいのが出るので他の目玉が無いとしても6回回しました。

結果はこちら。

356.jpg

B賞の靴出たんだけど、違う、そうじゃない。

今月は金欠なのでこれで終わり。

露店で買うほど資産無いけどどうすっぺかね。

スポンサーサイト



魑魅魍魎

気温45度、湿度90%、風速7m/s。

フリーのサウナ状態の中東からごきげんよう。

実家では大雨災害の影響で生活がしにくくなってるらしいので、何か出来ることがないかなと思ってます。

この国であのレベルの雨降ったらどうなるんだろうなとふと思う。

星国ではスコールあったから別に何とも思わないけども。

恐らく事故多発でしょうな。

建設中のビルが倒れたりしてね。基礎とか柱とか弱そうだし。


さてROの話。

今猫が面白い中の人。

ようやく二人目のフェンリルさん討伐。


352.jpg

これで日課が増えるね、やったねデニちゃん!

後は、レベル上げしてないと苦情があったのでソロ鳩をやってみたり

353.jpg

そんな中、久々のカードが。

354.jpg

これで9枚目。

呪符がほとんど出ないんだけど、どういう事よ。

毎日イグ実、種を集めるMDとしては、楽なんですが、そろそろ赤枠出ても良いんじゃないかね?

10枚で1枚と交換させてくれればなー


んで、今日のパッチからイリュージョンなんたらが始まりました。

そのレベルまで達してないうちには関係のないパッチ。

それよりコスミコインですよ。

ガンホーさん、あんたなんつーもんを実装してくれたんや・・・

355.jpg

ただ、上段だけの癖に、中段や下段の衣装まで食ってしまうこのサイズ。

今は禍々しくも神々しいイメージですが、なんか面白い組み合わせないですかね。

衣装結構持ってるけど、いまいち良いコーディネート出来ないのよね。

さて、経験値ボーナスだからまじめにレベル上げしないと。

見えるものは虚ろ

気が付けば7月。

もう一年半分終わっちまったですのよ。

早いものですねぇ、過ぎ去りし時というものは。

いつこの国から出れるのか、そろそろ先が見えてくる頃だと思ったのですが、そうもいかない。

正直俺居なくてももう良いだろと思ってる所ではある。


さてROの話。

夢幻の迷宮に175到達者限定の異形の迷宮が実装されました。

いかんせん、正月に誓ったレベル上げが一向に進んでないこのヘタレ。

全く恩恵がないまま実装期間を過ごしました。

ソロ夢幻行ってたけどやっぱ継続してやらないと腕は落ちてるね。


初日


348.jpg

その後詩的なblog書く人と突貫ETへ。

ちょうど猫でクエストやってる最中だったから猫で。


349.jpg

筋肉ダルマにボコボコにされて終了。

もう少し行けると思ったけどプレイヤースキル無くて申し訳ない。


その後いろいろ忙しくて最終日

350.jpg

何で全部相打ちなんだよ・・・


あと、早朝蜃気楼も行ってました。

いつもPT混ぜてもらって感謝感激でした。

ガチャに縁がないうちの結果はこんなの。

351.jpg

久々の長い時間PTプレイ楽しかったですわ。

ギルドねー

狩り友もこの時間帯ってのがねー

ネックだねー

いかんいかん、ボッチこじらせるとろくなことがない。

そういえばB鯖の迷子さんが175になったらしい

おめでたいおめでたい

俺も後に続かねばと思った今日この頃でした。

«  | ホーム |  »

Profile

Dennis

Author:Dennis
ラグナロクオンラインのブレイザブリクサーバーに復帰したβ時代のプレーヤー。
ROを中心に、適当に書き綴る日記です。

ちょさくけん
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

Latest journals

Latest comments

Monthly archive

Category

はじめまして (1)
RO日記 (137)
中の人 (10)
雑記 (4)
Unclassified (2)
Dennisの作り方 (2)

Search form

Display RSS link.

Link

add link

Friend request form

Want to be friends with this user.