fc2ブログ

2018-09

Fight without error

ある意味B鯖ユーザの神経を逆なでするどりいいいいいいいいいいいいいいいいむラグ缶なるものが突如発生。

訓練された癌畜である私の財布を殺しに来たようだ。

ちなみにラインナップ見てそこまでそそられる逸品が無かったのでスルーする予定です。

それにしても早朝の時間帯しかしない私でもこのログインゲーやら途中でエラーとか

381.jpg

結構しんどいですよね。

イライラするし。

だからこそFriggにもキャラ作ったんだけど、いちいち倉庫に移す作業があるんだけど

その都度鯖缶したりね、ログイン失敗したりするともう萎える訳ですよ。

今日のメンテで多少ましになるかなと思ったんだけど、無理だったね。

こんなんだと休止も考えてくるようになってくるわ。

暇つぶしでイラついても仕方ないしねー


P.S.

倉橋さんのこの記事タイトルを見て

インドのコルカタ(旧名カルカッタ)ではなく、ベイトキャスティングリールを真っ先に連想した私はシマノ派。
スポンサーサイト



遠き昔の故郷で

W倉庫の最後の目玉がコスたまってのがいかにも癌ちゃんですな。

ニワトリ(猫)用に爆裂が欲しいとこではありますが、今回の重力波を受け不買にしときます。

月額課金してるからそんなん意味ないじゃんと言われそうですが、それはそれですわね。

多少売り上げに影響があると少しは考えるんじゃないかね。

なお、以前の大量引退者を出した事件から運営が気にしてる感じはしない模様。

色々プログラム元の重力の問題もあるみたいですが、金払ってんだからサービスの享受が普通に出来ないのは問題ざますよ。

とまあ、他の人たちも言ってることをこんな場末で呟いても詮無き事。

ROが終わっちゃうと暇つぶしに困るからもう少し頑張ってほしいね。


そんなB鯖がパンクしてるW倉庫実装後なんですが、

MD立ち上げて入場出来なかったのに入場扱いでCTが付くとか

入場したけど直後に鯖缶とか

動きが止まってしまって元に戻ったらフェンリルさんのコメットで死んでるとか

色々と不都合が出たので心機一転空いてる鯖で0からDennisを作ろうと。

色んな鯖ありましたが、(丼見てるとOrlunが人気なのかしら?) 遠き昔の故郷Lokiの継承鯖Friggにする。

昔適当に綴った「Dennisの作り方」をブラッシュアップしようかなと思ったんだけど

W倉庫でB鯖から移しても良かったんだけど、使用料すら払えないので、作り方をなぞってポリン団。

途中から伊豆2Fへ。

経験値が上がってるからね、前より。

そこでJobカンストまで育てる。

初めはアカデミー内の教習所でリカバリープレートを使って風付与してたんだけどね。

時代の流れか、属性武器売ってないのよね・・・

愚痴ってたところ色々教えてくれた方たちがいらっしゃいました。

わざわざ作りましょうか?なんてありがたい申し出もありましたが、

如何せん、私のログイン時間と所持金から難しいのでした。

本当に申し訳ございません。

余計な事愚痴らなきゃいいのになと思ったり。

プリになってからはTU取ってベリット。

ここが変更点ですね。

ドルさんより多少楽な気がします。

が、イシスにやられたりするのでドルさんのが楽かもしれません。

そして転生。

その後また伊豆に行こうと思ったんだけど、風属性が使えないので困ったなと。

ここでLoVAに手を出す。コラボ元は終了してしまったという縁起の悪いMDですが、初級を回すだけで結構レベル上がります。

そして今回秘密兵器を。

B鯖から普段あんま使わない装備を輸入。

属性武器はW倉庫に入らないので(店売り武器扱いだからかね)他の装備。

転生後Lv.40から使えるノーブルクロスを引っ張り出す。
(これだけ普段使いの武器なんだよ)

そして向かうはピラミッド。

アチャスケやらソルスケも経験値が上がり、楽々レベル上げが出来るようになってたのである。

もうコンスタント自爆狩りなんて時代遅れも甚だしいという印象を受けました。

んで廃プリに転生して、向かうはニブル。

あとはTUで上げる。これだけを延々とJob Lv.70になるまで。

本当はBaseもカンストさせたかったんだけど、あまりに詰まんないからやめました。

そういう葛藤もありながらABとなったのでした。

その時の装備がこれ。

screenFrigg012.jpg

時代を感じちゃうよね。

頭は優秀な装備多いし、今の時代柴犬なんて使ってるのいねーよw

肩はスキンオブベントスオブアシッド。

カードは高級品、肩は時代遅れの一品。

アンド肩を買うまではこれで頑張ってた思い出の一品。

靴は暴力のシューズ(笑)

服はオボンヌからはぎ取ったものに魔女BBAから頂いた名刺という14年前ならまだしも、この時代にはね・・・

それでABでも同じ事やろうかなと思ったんだけど、さすがにABになってもTU10とかだとアレなんでスキルは変更。

そうするとレベル上げ面倒でね。

B鯖Dennisの装備持ってきちゃったわ。

Lv.100になった時点の装備がこちら

screenFrigg013.jpg

ヒャッハー成金装備だあああああああああああああああ

微妙に猫の手グローブとか訳の分からないものが紛れてますが、

悪霊の糸の手袋がLv.110制限なので装備出来ないだけなのですよ。

それで一応完成ですね。

B鯖のDennisはクリなのでこいつとは違いますが、こいつは守護騎士型にしようと思います。

この時点でLv.130時代のB鯖Dennisに匹敵する強さ。

やっぱROは装備ゲーだわ。

後はのんびり上げていこうではないか。


P.S.
今回MDはLoVAだけ。

マランはクエスト含め上陸すらしておりません。

フィールドでもレベル上げ出来るんだぜってのを見たかったのさ。

3次までは本当に楽になったよね・・・

ログボ2018

もう40度超える日も少なくなってきて夏も終わりかなと思う中東界隈。

W倉庫実装からB鯖が不安定で古き故郷Loki(現Frigg)にABを作り始める。

ログインボーナスについてはなぜかB鯖で受領。

めぼしいものはこんなとこ。

373.jpg


374.jpg


376.jpg

これで銃が4種揃ったわ

377.jpg


378.jpg


379.jpg

380.jpg

他は特筆すべきものなし。

ゴスリン出たとかいう話もあるけど、私にとってはこんなもんやね。

分け入っても

この重い世界に分け入りMDを開きつつも得られる結果は儘ならぬものよ。

370.jpg

通算11枚目


371.jpg


372.jpg


2夜連続。

運が良いのか悪いのか。

それでも走るこのジタバグマラソンへ。

数増やしたらおもんないし、とりあえず5キャラで走ってます。

いつになったら本命のfffが出るのか、既に4キャラは2月やってるんだが・・・

欧州周遊を終え

楽しかった(楽しかった)

Eid Holiday (Holiday)

僕たち (僕たち)

私たちは (私たちは)

仕事に戻ります!(血涙)


豚や酒に制限のない、インターネッツも自由。

そんな当たり前の生活を4日過ごしただけでこの不毛な国に帰ってきたことを呪ってしまう。

そんなのは嫌だ!(アンパン)


さてROの話。

先日オープンしたワールド倉庫。

物流の停滞した世界に降臨した救世主なのかそれとも旧鯖を終焉に導く破壊神なのか。

個人的にはようやく長い間探していた装備を入手できたので良かったですね。

ただ、露店が広がりすぎてボッチ待機地点まで浸食されているので困ったもんです。

アイテムロストが身近にあったり、超重力が起きたり(懐かしいなこれ)、MD予約が取り消されるなど

デメリットの方が多そうな感じですが、それでも僕はこの世界の片隅でひっそりと生きております。

人様のたまり場にお邪魔した時、台湾からの留学生が話しかけてきました。

あっしの中学生レベルの英語で何とか案内出来たんですが、なぜにJROなんでしょうね。

TROあるはずなのに・・・

とはいえ、この世界をエンジョイしてくれるといいですね。

会話どうすんのか知らんけど・・・


後は突発ETへ。

367.jpg

今回は猫(火力)、魚(火力)、猫(ニワトリ)のトリオで。

火力が多いこのトリオ。

あっさりと要所を超え鬼門のこちらで。

368.jpg

魔法反射ってずるい!

これ倒すのに私はイヌハッカをかまし、5回は死ねるくらいのダメージの滝を見ることが出来ました。

もうね、笑うしかないのよ。

そんなこんなでニワトリのゾンビアタックで何とか制圧し、ゆるゆると進んでいきました。

そんで最後はこんな感じ。

369.jpg

ダブルアタックだ!

まさに圧死。

これでも1時間くらいでここまで来れたので、やりようではてっぺん行けたんじゃないですかね。

時間が合えばまた行きたいものです。

暗い話題が多い最近ですが、何かしら良いことがありますように。

«  | ホーム |  »

Profile

Dennis

Author:Dennis
ラグナロクオンラインのブレイザブリクサーバーに復帰したβ時代のプレーヤー。
ROを中心に、適当に書き綴る日記です。

ちょさくけん
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

Latest journals

Latest comments

Monthly archive

Category

はじめまして (1)
RO日記 (137)
中の人 (10)
雑記 (4)
Unclassified (2)
Dennisの作り方 (2)

Search form

Display RSS link.

Link

add link

Friend request form

Want to be friends with this user.