技量無し、スキル無しの+9リス耳の使用感
今年は10月1日の日本酒の日や眼鏡の日も普通に仕事でした。
つか、こっちでは日本酒入手が非常に難しいので、飲めなかったんですよね。
酒飲みにはツライ国ですわ。
今度の一時帰国時には眼鏡と日本酒を堪能してやるんだ、してやるんだ・・・
さてROの話。
先日RO充祭りとは関係ない世界線から誕生した+9リス耳フード帽。
効果はこのすべてになります。
(1)Aspd+1。
(2)クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%。
(3)全ての種族のDef10%無視。
(4)遠距離物理攻撃時、Cri+5。
(5)「リス耳フード帽」の精錬値が5以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+2%、全ての種族のDef20%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+10。
(6)「リス耳フード帽」の精錬値が7以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+6%、全ての種族のDef30%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+15。
(7)「リス耳フード帽」の精錬値が9以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+12%、全ての種族のDef40%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+20。
(8)「リス耳フード帽」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、クリティカル攻撃で与えるダメージ+100%。
その使用感をこのへっぽこクリ殴りABと化したDennisにて試してみようと思い出かけたのがこちら

今やハートハンターでしたっけ?そんな巨大経験値を得られるスポットが出来たにも関わらず
このへっぽこで行けるのはこんなところ
やはりDennisのようなへっぽこに行けるのはこの辺が限界という事なのだろうか。
いや、それを打開するための装備だったはずだ。
という事で、今回のジターバグに行くときの装備はこちら。

幸運靴は石油王がくれた大鷲の眼光と攻撃速度4
ブラブロはAtk1と先鋭1と2
この状態でこんな感じになります。

これで速度を入れると両手杖にも関わらず速度ポーション無しでASPD193を達成できるのです。
ハートのエースとリス耳様様やで。
そして殴った感じはこんな感じ。

(8)のクリダメージ100%アップが発動するとこんなエフェクトが出ます。
大体効果発動前が4000で発動後が6000ってあれ?
ちなみに、大鷲が発動すると

Dex上昇分ダメージが上がってる感じですね。
ASPD193で殴り続ける分大鷲の発動率も結構あるように感じ、SPがすぐに無くなってしまう事がネックかな。
本当は幸運の日が欲しかったんや・・・
でも、殴りの欠点は1確にはならんので、こうなる。

ええい、多数で襲いかかかるとは卑怯なり!
総括するとクリダメージアップは体感で30回殴るうちに発動してる感じ。
威力は確かに伸びるから使う意味はでかい。
ただ、耐性をライオットやらダークハンドで取るってのが出来なくなるのでそこは応相談かな。
Dennisが一皮むける日は来るのだろうか・・・
つか、こっちでは日本酒入手が非常に難しいので、飲めなかったんですよね。
酒飲みにはツライ国ですわ。
今度の一時帰国時には眼鏡と日本酒を堪能してやるんだ、してやるんだ・・・
さてROの話。
先日RO充祭りとは関係ない世界線から誕生した+9リス耳フード帽。
効果はこのすべてになります。
(1)Aspd+1。
(2)クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%。
(3)全ての種族のDef10%無視。
(4)遠距離物理攻撃時、Cri+5。
(5)「リス耳フード帽」の精錬値が5以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+2%、全ての種族のDef20%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+10。
(6)「リス耳フード帽」の精錬値が7以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+6%、全ての種族のDef30%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+15。
(7)「リス耳フード帽」の精錬値が9以上の時、追加でAspd+1、クリティカル攻撃で与えるダメージ+12%、全ての種族のDef40%無視、遠距離物理攻撃時、Cri+20。
(8)「リス耳フード帽」の精錬値が9以上の時、追加で物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、クリティカル攻撃で与えるダメージ+100%。
その使用感をこのへっぽこクリ殴りABと化したDennisにて試してみようと思い出かけたのがこちら

今やハートハンターでしたっけ?そんな巨大経験値を得られるスポットが出来たにも関わらず
このへっぽこで行けるのはこんなところ
やはりDennisのようなへっぽこに行けるのはこの辺が限界という事なのだろうか。
いや、それを打開するための装備だったはずだ。
という事で、今回のジターバグに行くときの装備はこちら。

幸運靴は石油王がくれた大鷲の眼光と攻撃速度4
ブラブロはAtk1と先鋭1と2
この状態でこんな感じになります。

これで速度を入れると両手杖にも関わらず速度ポーション無しでASPD193を達成できるのです。
ハートのエースとリス耳様様やで。
そして殴った感じはこんな感じ。

(8)のクリダメージ100%アップが発動するとこんなエフェクトが出ます。
大体効果発動前が4000で発動後が6000ってあれ?
ちなみに、大鷲が発動すると

Dex上昇分ダメージが上がってる感じですね。
ASPD193で殴り続ける分大鷲の発動率も結構あるように感じ、SPがすぐに無くなってしまう事がネックかな。
本当は幸運の日が欲しかったんや・・・
でも、殴りの欠点は1確にはならんので、こうなる。

ええい、多数で襲いかかかるとは卑怯なり!
総括するとクリダメージアップは体感で30回殴るうちに発動してる感じ。
威力は確かに伸びるから使う意味はでかい。
ただ、耐性をライオットやらダークハンドで取るってのが出来なくなるのでそこは応相談かな。
Dennisが一皮むける日は来るのだろうか・・・
スポンサーサイト
コメント
ジャルさん
結局の所、ペナルティの方が恩恵より大きいってとこなので、幸運の日がベストですよね
これは素の殴りです。
オラティオと塩で10000まで行くのは確認しました。
あれ、結構強いぞ?
結局の所、ペナルティの方が恩恵より大きいってとこなので、幸運の日がベストですよね
これは素の殴りです。
オラティオと塩で10000まで行くのは確認しました。
あれ、結構強いぞ?
私も幸運な日が欲しかった><
殴りABならば、暴走した魔力もいいかもしれません!
そして、これ塩+オラティオありのダメージですかね?
もしないのであれば、かなりのダメージが出そうですね(☆∀☆)