殴りAB(Dennis)のレベル上げ その2
先日のオークロードの記事を作ってる途中に、以前MHでご一緒した人からこんなWisが。

カーソルがメカの方挿してますが、この方ではないです。
あれーブログやってるなんて言ったことないのに誰から聞いたんだろーあれー
受け答えもなんかよそよそしい私。
この後色々お話しさせていただきました。
殴りABでやってるとしんどいよねーってお話だったかな。
光ってたらはいひとってのもわかる気がする。
なお3体持ってるので、この方からすればはいひとなんだろなぁ・・・
ま、わざわざ変なところからやってるだけ、はいひと言われても仕方ないなと。
一応否定はさせてね。はいひとってのは他にいっぱい居るんだから・・・
閑話休題
前回の記事からすでに1か月近く経とうとしており、既に執筆する気力が無い今日この頃ですが、上のお話を経て少しやる気に。
転生後はまずノービスハイに戻りますので、そのままアコライトの転職と同じくプロンテラ大聖堂へ。
この時にホーリーライトも自動で覚えられるんでしたかね。
転生前に取得してればそのままです。
そして、今であれば前回触れたLoVAコラボMDになるんでしょうが、このころはまだ実装されておらず
ポリン団も卒業してしまったので気軽に経験値が取得できない。
という事で、コンスタント反射狩りを行う事に。
ちなみにコンスタントってこんなの

なんなんだろ、いまいち形状からもわからないものです。
レベルアップボックスでもらえるヴェルゼブブの羽を使い、ミョルニール廃坑ダンジョン3Fに生息するコンスタントでレベル上げ。
ハイオークCの物理反射を生かしたものになります。
私はハイオークC挿しガードを準備し(カードは売ってなかったので仕方なくチャット買い)突撃。
相手の残HP分のダメージを受けるので、HP増加ポーションを使ってHPの底上げをします。
そしてヴェルゼブブの羽をショートカットにセットし、MAPを探索。
見つけたらとりあえず殴られて反射ダメージを与える。するとコンスタントの上に詠唱バーが見えるので見えた瞬間羽で飛ぶ。
この繰り返しになります。結構詠唱が早いので私のような反射神経が鈍くなったオッサンには辛かった。
ちなみに、作業的にはMPKになりますので、周囲に人が居そうならやめた方がいいです。
ただ、めぼしい敵も居ないここに籠る人は見たこと無いが・・・
これでちんたら2時間程度でJob50付近になりました。(教本込み)
そしてハイプリーストへ転職。
転職後転生前のプリーストと同じくTU10とキリエ10を取るまでは伊豆3Fへ。
その後はTUを使って㌦様と言いたいところですが、ブブ羽が残っているようならニブル村へ。
ここではデュラハンをTUで退魔していきます。
デュラハンってのはこんな奴

ニブル村(ニブルヘイムフィールド01、秘境の村だっけな)へはプロンテラからだと
プロンテラのカプラでモロク→モロクのカプラからコモド→コモドのカプラからウンバラ→左上のワープポータルから。
ウンバラの次のマップは草刈り場です。そこを道なりに行くと目的地です。
ウンバラ左上のポータル前でポタのメモを取りましょう。死に戻りが早くなります。
ちなみにDennisは今でもウンバラのポータルは残してあります。
後々も長くお付き合いした二度と籠りたくない狩場になりましたが。
ここも周りに人が居なかったときはTUを詠唱して、完了と同時に羽で飛んでました。
人が居る場合はキリエもかけてあるのでグランドクロスで殴ることもしてましたね。
他にも一杯敵は居ますが、小物のルード、キューブは一応TUで倒したり殴り倒したりは出来ます。
ただ、ジビット(木のお化け)とディスガイズ(マフラー巻いてる奴)はこの時点では倒すのがしんどい。
見えたら周りを見て逃げましょう。人が居たら居ない方向へ引っ張って飛んで死んでください。
私はこの時にはSTR50 AGI80 INT1 VIT20 DEX50 LUK1 をベースにAGIを中心に上げていき、
AGIが99になったらLUKとINTを上げてました。
TUはINTとLUKに寄る成功率だったと記憶しております。
グランドクロスで殴ることも考えSTR/DEXも振ってます。当たらないとオートスペルは発動しませんしね。
これを延々と繰り返しJob70/Base90以上にすることで、ついにABに転職できるのです。
どうせABに転職する際にステータスはリセットされますので、この通りでなくても問題ありません。
ABの転職はプロンテラ大聖堂の中にあるポストで行われます。
転職試験は現時点で未実装、今後の予定もさっぱり。
難しい場合は先に転職してよかったなと思うんでしょうかね。
転職したら頭装備のミトラと熟してないリンゴの指輪をもらえます。
ここでようやく3次職になれました。
ただ、私は3次職になるまではチュートリアルっていう意見はあんま好きじゃないです。
実際は昔と比べかなり緩和されてるし、臨時で1日でABになれちゃうってのもありますし、そういいたくなる気持ちもわかるんです。
ただ、ABになるまでも強くなるにしたがってできること、行ける場所も増えて楽しくなるじゃないですか。
そういうのも楽しみだと思うんですよねなおソロ
昔にLV99まで上げられなかったヘタレですので、ここまで強くなるんだなと思ったのを覚えてます。
次回はABになった!殴り聖職者の為のスキル「デュプレライト」を覚えて強敵をバッタバッタとなぎ倒すんじゃ~
を執筆予定。
いつになるかは筆者の仕事と気分次第・・・
P.S.
文字だけの記事って疲れるのな

カーソルがメカの方挿してますが、この方ではないです。
あれーブログやってるなんて言ったことないのに誰から聞いたんだろーあれー
受け答えもなんかよそよそしい私。
この後色々お話しさせていただきました。
殴りABでやってるとしんどいよねーってお話だったかな。
光ってたらはいひとってのもわかる気がする。
なお3体持ってるので、この方からすればはいひとなんだろなぁ・・・
ま、わざわざ変なところからやってるだけ、はいひと言われても仕方ないなと。
一応否定はさせてね。はいひとってのは他にいっぱい居るんだから・・・
閑話休題
前回の記事からすでに1か月近く経とうとしており、既に執筆する気力が無い今日この頃ですが、上のお話を経て少しやる気に。
転生後はまずノービスハイに戻りますので、そのままアコライトの転職と同じくプロンテラ大聖堂へ。
この時にホーリーライトも自動で覚えられるんでしたかね。
転生前に取得してればそのままです。
そして、今であれば前回触れたLoVAコラボMDになるんでしょうが、このころはまだ実装されておらず
ポリン団も卒業してしまったので気軽に経験値が取得できない。
という事で、コンスタント反射狩りを行う事に。
ちなみにコンスタントってこんなの

なんなんだろ、いまいち形状からもわからないものです。
レベルアップボックスでもらえるヴェルゼブブの羽を使い、ミョルニール廃坑ダンジョン3Fに生息するコンスタントでレベル上げ。
ハイオークCの物理反射を生かしたものになります。
私はハイオークC挿しガードを準備し(カードは売ってなかったので
相手の残HP分のダメージを受けるので、HP増加ポーションを使ってHPの底上げをします。
そしてヴェルゼブブの羽をショートカットにセットし、MAPを探索。
見つけたらとりあえず殴られて反射ダメージを与える。するとコンスタントの上に詠唱バーが見えるので見えた瞬間羽で飛ぶ。
この繰り返しになります。結構詠唱が早いので私のような反射神経が鈍くなったオッサンには辛かった。
ちなみに、作業的にはMPKになりますので、周囲に人が居そうならやめた方がいいです。
これでちんたら2時間程度でJob50付近になりました。(教本込み)
そしてハイプリーストへ転職。
転職後転生前のプリーストと同じくTU10とキリエ10を取るまでは伊豆3Fへ。
その後はTUを使って㌦様と言いたいところですが、ブブ羽が残っているようならニブル村へ。
ここではデュラハンをTUで退魔していきます。
デュラハンってのはこんな奴

ニブル村(ニブルヘイムフィールド01、秘境の村だっけな)へはプロンテラからだと
プロンテラのカプラでモロク→モロクのカプラからコモド→コモドのカプラからウンバラ→左上のワープポータルから。
ウンバラの次のマップは草刈り場です。そこを道なりに行くと目的地です。
ウンバラ左上のポータル前でポタのメモを取りましょう。死に戻りが早くなります。
ちなみにDennisは今でもウンバラのポータルは残してあります。
後々も長くお付き合いした
ここも周りに人が居なかったときはTUを詠唱して、完了と同時に羽で飛んでました。
人が居る場合はキリエもかけてあるのでグランドクロスで殴ることもしてましたね。
他にも一杯敵は居ますが、小物のルード、キューブは一応TUで倒したり殴り倒したりは出来ます。
ただ、ジビット(木のお化け)とディスガイズ(マフラー巻いてる奴)はこの時点では倒すのがしんどい。
見えたら周りを見て逃げましょう。人が居たら居ない方向へ引っ張って飛んで
私はこの時にはSTR50 AGI80 INT1 VIT20 DEX50 LUK1 をベースにAGIを中心に上げていき、
AGIが99になったらLUKとINTを上げてました。
TUはINTとLUKに寄る成功率だったと記憶しております。
グランドクロスで殴ることも考えSTR/DEXも振ってます。当たらないとオートスペルは発動しませんしね。
これを延々と繰り返しJob70/Base90以上にすることで、ついにABに転職できるのです。
どうせABに転職する際にステータスはリセットされますので、この通りでなくても問題ありません。
ABの転職はプロンテラ大聖堂の中にあるポストで行われます。
転職試験は現時点で未実装、今後の予定もさっぱり。
難しい場合は先に転職してよかったなと思うんでしょうかね。
転職したら頭装備のミトラと熟してないリンゴの指輪をもらえます。
ここでようやく3次職になれました。
ただ、私は3次職になるまではチュートリアルっていう意見はあんま好きじゃないです。
実際は昔と比べかなり緩和されてるし、臨時で1日でABになれちゃうってのもありますし、そういいたくなる気持ちもわかるんです。
ただ、ABになるまでも強くなるにしたがってできること、行ける場所も増えて楽しくなるじゃないですか。
そういうのも楽しみだと思うんですよね
昔にLV99まで上げられなかったヘタレですので、ここまで強くなるんだなと思ったのを覚えてます。
次回はABになった!殴り聖職者の為のスキル「デュプレライト」を覚えて強敵をバッタバッタとなぎ倒すんじゃ~
を執筆予定。
いつになるかは筆者の仕事と気分次第・・・
P.S.
文字だけの記事って疲れるのな
スポンサーサイト
コメント
楽しみにしています。
オーラ=廃人じゃなくて、そのその中身が問題だと思います。164止めの廃人結構いるし。ビオモル通えば誰でもオーラだし。
なので殴りABをソロでオーラにするってのはまごうことなき廃人ですな!称号システムでキングオブ○○の称号が輝くといいと思います。○○にはお好きな言葉をお入れください。どMとか(伏せてない)
コンスタントって自爆した分経験値減るんだと思ってました。オレが珍育ててた頃は普通に爆死しました。くっキリエ職め……
ちゅーとりある……って何だろうアカデミーです?
ちょっと腕が治りかけてきているので、次回の祭りは短時間なら殴れるかもー
なので殴りABをソロでオーラにするってのはまごうことなき廃人ですな!称号システムでキングオブ○○の称号が輝くといいと思います。○○にはお好きな言葉をお入れください。どMとか(伏せてない)
コンスタントって自爆した分経験値減るんだと思ってました。オレが珍育ててた頃は普通に爆死しました。くっキリエ職め……
ちゅーとりある……って何だろうアカデミーです?
ちょっと腕が治りかけてきているので、次回の祭りは短時間なら殴れるかもー
たたちちさん
私も復帰したときは光ってるのすげーと思ってました。
いざなってみると、ペナルティが付かなくなっただけで、幅はそんな変わってないんですよね。
時間が分かるのは金曜だけですねぇ、それ以外は日本時間朝2時なら居るかもしれません。
Signioさん
光るのが嫌な方も居ますので、オーラ=はいひとってのは確かに違うでしょうね。
ちなみに、いずれ書きますけど殴りでも150代以降は星空の人達と行ったMDが経験値ソースになってます。
とは言えソロでニブルやバリおkやってたりもしてますが。
コンスタントはアコですぜ。
キリエ無しだから結構死んでました(笑)
チュートリアル、初心者修練所かな。
一応ポリン団初めからやってるとアイテム欄はどう出すとか出ますよ。
すぐにEscで消しますがね。
殴り祭りは今の勤務体系だと無理かなー
残念
私も復帰したときは光ってるのすげーと思ってました。
いざなってみると、ペナルティが付かなくなっただけで、幅はそんな変わってないんですよね。
時間が分かるのは金曜だけですねぇ、それ以外は日本時間朝2時なら居るかもしれません。
Signioさん
光るのが嫌な方も居ますので、オーラ=はいひとってのは確かに違うでしょうね。
ちなみに、いずれ書きますけど殴りでも150代以降は星空の人達と行ったMDが経験値ソースになってます。
とは言えソロでニブルやバリおkやってたりもしてますが。
コンスタントはアコですぜ。
キリエ無しだから結構死んでました(笑)
チュートリアル、初心者修練所かな。
一応ポリン団初めからやってるとアイテム欄はどう出すとか出ますよ。
すぐにEscで消しますがね。
殴り祭りは今の勤務体系だと無理かなー
残念
β時代は高LV=リアル廃人率が高かったですねw
今の廃人の定義って、自分よりハイスペックな人。
みたいなニュアンスなんで昔のそれとは違うきがします。
今の廃人の定義って、自分よりハイスペックな人。
みたいなニュアンスなんで昔のそれとは違うきがします。
久しぶりにROができそうなのでラグホのタイミングでログインしようと思うのですが、
Dennisさん何時ごろいらっしゃいますか・・・?
どこかつれてってくださいませ!
Dennisさん何時ごろいらっしゃいますか・・・?
どこかつれてってくださいませ!
たけるさん
β時代は確かに高LV=廃人てのはあったですよね。
今はそんなリアル切り詰めてまでやってるのは居ないでしょ
自分よりハイスペックか、殆どの人が私のキャラより強いから皆はいひとやな
強さではない何かがあるんやろ
つばみさん
でにおさんは金曜であれば基本大丈夫です。
来週の金曜24日はラグホですので、その時でいかがでしょう
日曜は仕事なのでログインしたとしても上のコメントの通り02時頃ですかねぇ
β時代は確かに高LV=廃人てのはあったですよね。
今はそんなリアル切り詰めてまでやってるのは居ないでしょ
自分よりハイスペックか、殆どの人が私のキャラより強いから皆はいひとやな
強さではない何かがあるんやろ
つばみさん
でにおさんは金曜であれば基本大丈夫です。
来週の金曜24日はラグホですので、その時でいかがでしょう
日曜は仕事なのでログインしたとしても上のコメントの通り02時頃ですかねぇ
初心者の私からすると皆さんがはいひとです。
『今度は狩りに行きましょう』と言って頂いたことを、私は忘れませんから。忘れませんから。大事な事なので2か(ry